公演ご案内 ~うたまくら342号より - 正絃社

公演ご案内 ~うたまくら342号より

公演ご案内

長栄座伝承会「むすひ」
~東西を結び、刻をむすび、乾坤を結ぶ~

日 時 令和5年8月5・6日(土・日) 
    各日午後2時開演(開場は30分前) 
会 場 滋賀県立文化産業交流会館
    イベントホール内特設舞台  芝居小屋「長栄座」 
入場料(全席指定・税込)
    一般 3,500円
    青少年(24歳以下)2,000円
  

構成・演出 中村 豊
総合司会  玉田玉秀斎(講談師)
特 典   浴衣でご来場のかたには、早川鉄兵切り絵オリジナル絵はがきをプレゼント。

■お問合せ 滋賀県立文化産業交流会館
      TEL:0749-52-5111 

【プログラム】
◆第一部〈邦楽アラカルト〉湖国神在祭
 故・山本邦山(滋賀県出身・人間国宝)に師事し、令和4年に人間国宝に認定された野村峰山のオンステージ。尺八本曲の代表作と滋賀県ゆかりの作曲をご披露。
①都山流尺八本曲「鶴の巣籠」
     尺 八:野村峰山
     巣籠地:野村祐子
②「鳰の海に」(野村峰山作曲)
     尺 八:野村峰山
     十七絃:野村祐子
◆幕間
「一つのまゆから」(野村峰山作曲)
出演:長浜市立伊香具小学校児童
蚕の絹糸から作る和楽器絃の生産地として知られる長浜市木之本町の、伊香具小学校では約20年前に野村峰山が作曲した愛唱歌「一つのまゆから」が親しまれている。今もなお歌い継がれるこの歌を、伊香具小学校の児童がご披露。
◆第二部・駅名連歌まいばらはつ
~北陸本線金沢ゆき~
 米原を起点に地域の名所、名物などを織り込んだ旅のうたで一昨年は京都へ、昨年は名古屋へ、そして今年3年目の最終回は、近々北陸新幹線の開通する金沢へ、各駅停車の旅を描く。
 和楽器の演奏と子どもたちの合唱・舞踊とともに、駅周辺の名所旧跡、話題のスポット映像で、米原から金沢への旅をお楽しみください。

作詞:くろこと  作曲:野村祐子
箏・十七絃・三絃・琵琶・打楽器:
   野村祐子 
   滋賀県邦楽専門集団「しゅはり」
   邦楽専門実演家養成事業修了生
尺八:川崎貴久
合唱:長浜市少年少女合唱団
   「輝らりキッズ」
舞踊:古典芸能キッズワークショップ
   日本舞踊修了生

★お楽しみポイント 
 ・各駅名の書道展示も見ものです。
 ・画家による米原から敦賀までの鳥観図も登
場します。 

◆第三部・響鳴
~日本三大弁財天と宇賀神将十五王子~
芸能、財運の神、水の神である弁財天を取り上げた企画は、江ノ島、厳島に続き今回は琵琶湖の竹生島大弁財天。
一年目の江ノ島の曲では箏曲の作曲、二年目の厳島では長唄の作曲、三年目の今回は箏曲と長唄と謡の「三方掛け合い」という贅沢な舞台。
舞台を彩る早川鉄兵作の切り絵も見どころ。
 作 詞:千野喜資
 作 曲:萩岡松韻 杵屋佐吉
 切り絵:早川鉄兵 
《箏曲》唄:今藤政子
 箏本手:萩岡松韻 萩岡松柯 萩岡由子
 箏替手:佐々木千賀能 山下紗綾
 十七絃:田中奈央一  尺八:舛田路山
 胡 弓:川瀬露秋 長塚梨秋
《能》謡:渡邊荀之助 渡邊茂人
  ダンス:中村香耶
《長唄》唄:杵屋佐喜 杵屋和五郎 
 三味線:杵屋佐吉 杵屋五助
 豪 絃:木場大輔
《囃子》笛:福原寛瑞  小鼓:福原百之助
   大皷:福原遊馬  大鼓:福原鶴之助

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

人間国宝 野村峰山と竹の新撰組
   尺八ライブコンサート
日 時 令和5年9月9日(土) 
    午後2時開演(1時30分開場) 
会 場 川越町あいあいホール
入場料 1階席 3,000円
    2階席 2,500円
主 催 川越町・川越町教育委員会
お問合せ 川越町あいあいセンター
 TEL:059-364-2500
 野村峰山の出身地・三重県川越町へ、里帰り公演尺八ライブコンサートの開催が決定。
 ご来場お待ちしております!

【プログラム】
都山流本曲「慷月調」、「津軽風土記」(野村峰山作曲)、「風動」(杵屋正邦作曲)、竹の新撰組ミッションVol1「おもちゃの兵隊」(野村峰山編曲)、「竹の群像」(山本邦山作曲)ほか

 sinsengumi kawagoe 2023 sfsinsengumi kawagoe 2023 sr

野村峰山と竹の新撰組〜尺八ライブ〜 表 (PDF)

野村峰山と竹の新撰組〜尺八ライブ〜 裏 (PDF)

 

このページのTOPへ