【300号】箏曲の発展を願って/野村祐子
岐阜正絃社定期演奏会にて
野村正峰ご挨拶
明けましておめでとうございます。
皆さまにおかれましては、お健やかに新年をお迎えのことでしょうか。
振り返りますと昨年は、父・野村正峰のお別れ会に始まり、愛知芸術文化協会20周年記念早春コンサートでのセントラル愛知交響楽団との共演、名古 屋三曲連盟と名古屋市文化振興事業団の「吉沢検校・雅びの世界」演奏会、このほか地域の協会などの公演や都山流の支部演奏会、峰山会「竹の響きコンサー ト」、各地正絃社演奏会はじめ県内外の行事も多く、また私の大阪リサイタルもございました。
ひとえに多くの正絃社会員のご協力はもとより、正絃社ファンの皆さまの多大なお力添えのおかげと、深く感謝申し上げます。
今年の正絃社のメインイベントとしまして、秋に父の三回忌を迎えますので、思い出深い作品で父をお偲びくださいますよう、公演の準備を進めており ます。ご案内はまだ先でございますが、お運びいただければ幸いに存じます。そして何よりも、父の願いでございました箏曲の発展に、微力ながらお役に立てま すよう、尽くしてまいる所存でございます。
どうか今年も一年、よろしくお願いいたします。
- 2013.01.01
最新記事
- 2025.04.13
【349号】うたまくら 創立六十周年記念御園座公演に向けて - 2025.01.01
【348号】うたまくら 正絃社創立60周年を迎えて - 2024.10.18
【347号】うたまくら 私の作曲こと始め - 2024.07.03
【346号】うたまくら 野村峰山 紫綬褒章受章 - 2024.04.07
【345号】うたまくら 箏曲正絃社創立60周年を目指して - 2024.01.01
【344号】うたまくら 2024年新年を迎えて - 2023.10.09
【343号】うたまくら 新刊「パンドラ」 - 2023.07.01
【342号】うたまくら 出会いの喜び 演奏の楽しさ - 2023.04.01
【341号】うたまくら 歓びの日々に感謝 - 2023.01.01
【340号】うたまくら 令和5年迎春 - 2022.07.01
【338号】うたまくら 箏に助けられ - 2022.04.01
【337号】うたまくら 感謝と信頼と希望 - 2022.01.01
【336号】うたまくら 伝承と創造 - 2021.10.03
【335号】うたまくら 一歩前へ踏み出そう - 2021.07.04
【334号】うたまくら 音楽は心の栄養 - 2021.04.02
【333号】うたまくら コロナから前進へ - 2021.01.01
【332号】うたまくら 新年を迎えて - 2020.10.04
【331号】コロナ生活のなかで - 2020.07.26
【330号】非常事態のなかで - 2020.04.16
【329号】コロナウイルス対策のなかで