うたまくら - 正絃社

【304号】「野村正峰作品展」お礼の言葉/野村祐子

304-1

正絃社「野村正峰作品展」は、多くの皆様のご支援のおかげをもちまして、盛会裏に終わりましたこと、心より厚くお礼申し上げます。誠にありがとうございました。
音楽用に設計された「しらかわホール」は、たいへん響きのよい会場で、プログラムの途中には三絃の絃切れのハプニングもございましたが、予想外のインタビューに場は和んで、演奏は滞りなく、これも亡き父が私たちを見守ってくれたことと有難く思うばかりでございました。
多くの皆様のお力添えに感謝し、二年後に迎える正絃社創立五十周年に向けていっそうの研鑚に励む所存でございます。

どうか今後とも末永く、ご指導ご鞭撻いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
皆様から「野村正峰作品展」にお寄せいただいた温かいお言葉を、勝手ながら抜粋して、ご紹介させていただきます。


「野村正峰作品展」に寄せて

5-1

主人と共に列に並び、開演を待ち乍ら久しぶりに逢った知人旧友との出会いも与えていただきました。
プログラムは折々に感動した曲ばかりで、改めてお聴きすると深い響きを感じました。  
今回の構成演出も人々のぬくもりを暖かく包むような野村ふぁみりい、殊に倫子先生の力強さに心打たれました。涙して最後まで、一番の後部席に立っ て、手を振りながら観客の中におりました。ハプニングも、お家元と葛西アナウンサーの対話も又よろしく、正峰先生の影のご出演だったのでしょうネ!!
 (名古屋市・F様)


祐子・峰山の「旅路」
祐子・峰山の「旅路」

午後5時10分頃、しらかわホール入口には
開場時間を待つ人たちで長い列ができていました。開演までに少し時間があるので、近くの店で軽い食事をとり、ホールへ入ったのですが、一階席はほとんど埋まっていましたので、二階席で鑑賞することになりました。

たまたま隣の席に来られたお二人(以前に新栄の教室でお稽古されたとか)とお話するご縁があり、プログラム裏右上の写真、ポーランド演奏旅行のお話を聞きました。当時は共産圏の国で、途中、飛行機が旋回すると、正峰先生がパイロットの経験から心配されていた様子、幾つかの飛行場へ立ち寄る長時間の旅であったことなど・・・。
お話から、K高校箏曲部の日々の時間が思い出されました。千葉県での第1回全国高校総合文化祭(鷲津先生との出会い)、各地での全国大会、守山区役所ホールでの箏曲部発表会など・・・。
「旅路」の野村祐子先生、野村峰山先生、お二人の演奏には、先般、伊勢神宮を参拝したときの清々しい気持ちと、吸い込まれそうな空気を感じました。「長城の賦」「五丈原」、歌に演奏に、あのメロディは忘れることはありません。野村秀子先生のお姿を拝見し、隣のお二人は目頭を押さえてみえました。私も熱いものを感じました。鳴り止まぬ拍手に、アンコールがあるものと期待しました・・・。         
(名古屋市・Y様)


野村正峰先生の三回忌も終わられ、10月18日の作品展の催しには、我輩は休みをとって鑑賞させていただきました。演ずる者も、聴く者も、野村正峰先生を 偲ぶ思いが会場に立ち込めており、厳かな雰囲気を感じる演奏会でした。久しぶりに野村峰山先生の素晴らしい音色を聴いて、心が洗われました・・・
(三重県・O様)


オープニングの「美吉野」
オープニングの「美吉野」

過日「しらかわホール」で開催された、2013正絃社『野村正峰作品展』は、2階バルコニー席までも超満員の大盛況、大成功で、洵におめでとうございました。高度に充実した演奏でした。
第1章「美吉野」から、最終第7章「長城の賦」まで、作曲者としての初代家元の偉大な山脈を一望する、見事な構成、演出でした。名古屋市民芸術際2013の白眉だったと存じました。

二代家元は実に堂々たるものでした。峰山師のタクトも堂に入っていました。箏も尺八も演奏できる幹人さんの成長した姿に驚きました。
ご母堂秀子様のお力も拝見できましたし、その息女三人~祐子・哲子・倫子~は、さながら、あの毛利元就も「三本の矢」の訓えの“女性版”ですね。実に立派な三姉妹です。
葛西聖司氏の名司会から色々と教えられました。いい解説でした。楽しい一夜でした。

野村正峰作品展を詠ず  於左夢
  箏の秋偉大な父の作品展
  箏に集う一家一門秋の夜
  秋の夜や「旅路」を奏づ相和して
  荘重に「長城の賦」秋粛々 

(名古屋市・H様)


クール・ジョワイエの力強い歌声とともに「長城の賦」
クール・ジョワイエの力強い歌声とともに
「長城の賦」

素晴らしい演奏を聴かせていただき、ありがとうございます。皆、感動して帰りました。
特に秀子先生の演奏には、涙が出ました。お元気なお姿が拝見できて嬉しかったです。
(岡山県・Y様)


先日の初代家元「作品展」堪能いたしました!感動しました!
 家元ファミリーの絆、それを囲むお弟子さん方の強くやさしい結束、皆さんの素晴らしい笑顔・・・。
 作品はもちろん素晴らしく、大曲もありましたが飽きることなく最後まで楽しませていただきました。本当にありがとうございました。
 夜の演奏会は99%伺えないのですが、あの日は夫と子どもで帰省していて、奇跡的に自由の身でした。そんな奇跡的なチャンスを与えてくださったすべてに感謝です!
 来年の守山文化小劇場15周年記念ステージも、よろしくお願いいたします。
(「守山の文化を考える会」S様)


邦楽に全く明るくない私は・・・、実は、退屈したら(失礼)どうしようかと心配しながら伺がったのですが・・・、いやぁ~、本当にとても素敵な作品展でし た。何より野村家族の一体感と言うか絆が素晴らしく、特に6曲目の「旅路」では、私の心奥深くまで熱い思いが届きました。そして最後の「長城の賦」の奥様 の涙に思わず・・・。心地好い時間を有り難うございました。カーテンコールでは、心の中で「いよっ、正絃社!」と思わず叫んでいました。来年の守山(守山 文化小劇場15周年記念ステージ)、よろしくお願いします。
(「守山の文化を考える会」H様)

哲子・幹人・倫子・尺八:田辺頌山の「わだつみ」
哲子・幹人・倫子・尺八
:田辺頌山の「わだつみ」

どの曲も優しく澄んだ音色に、正峰先生のお人柄が偲ばれました。家元夫妻の「旅路」は、お互いを想い合われる息の合った演奏に心打たれ、秀子先生の独奏は圧巻としか、何とお伝えしてよいものか、言葉がみつかりません。
幹人さんは、恵まれた環境で精進されているご様子で、五月宗次ホールでの箏の演奏にも驚きましたが、主人は幹人さんの感性に、強い憧れを持ってお ります。(中略)心洗われる幸せなお時間をいただきまして、本当に有難うございました。主人と「構成も素晴らしかったねえ・・・」と興奮の中、帰途につき ました。
(名古屋市・K様)


峰山の指揮ぶりも堂に入って
峰山の指揮ぶりも堂に入って

先日の正峰先生作品展では、数々の正峰先生が残された作品の演奏を次男と聴かせていただくことができ、さらに正峰先生の偉大さを感じました。また、峰山先生の指揮・・・、かっこ良いですねぇ!長男が峰山先生に憧れるのもうなずけます。
 また、秀子先生の演奏後の涙に、私まで目頭が熱くなってしまいました。そして峰山先生のエスコートが素敵でした…
 帰りに次男がポツリと言いました。
「僕も正峰先生に会いたかった・・・」と・・・。「お母さんも、正峰先生にお会いしたかったわ・・・」
と、たわいもない親子の会話だったのですが、何故か心に残ってしまって・・・
(春日井市・Y様)


ロビーに飾られた初代家元の写真
ロビーに飾られた初代家元の写真

久しぶりにメモリアルな催しにお呼びいただき、有難うございました。会場は沢山の人たちで友人たちを探せるかと心配でしたが、皆、定刻には揃い、その上あのホールで音響的に最も良いと思っている席を確保していて驚きました。

演奏者の見事さ!企画の素晴らしさ!眼をとじて聴き入りますと、演奏された曲目から、宮沢賢治の詩を思い浮かべました。風の又三郎、銀河鉄道の夜、永訣の 朝などを・・・。思わず眼を開き、「長城の賦」を凛として弾き終えられた、ほっと一息の間。家元補佐の方も遂に万感迫ったのか、下をむいて目頭を押さえら れ、私も思わず・・・。
初代家元は凄い天才と亡きA君に伺ってはいましたが、演奏会の雰囲気から聞きしにまさる偉大なお方と感激し、家元はじめ出演者の方々の尊崇の念の深さ感服しました。想い出に刻まれた演奏会でした。
(同窓の友人とご来場のO様)


今回のプログラムには三十年前、正峰先生、秀子先生にお教えいただいた曲が何曲かありましたので、とてもなつかしく拝聴させていただきました。
(茨城県・O様)


全ての曲に感動しました。私は高卒後、直ぐ正峰先生門下に入会をさせていただきました。青春時代の曲目に深く想い出を呼び起こされた次第です。特にご夫妻 で演奏されました「旅路」は、私が二十七歳で結婚した時の曲で、想い出深い一曲であり、心から惹きつけられ、素晴らしい演奏で体中に興奮を覚えました。思 わず身から「ブラボー」が出てしまいました。そして、「長城の賦」の秀子大先生の素敵な演奏に心が充実しました。        
(名古屋市・I様)


姉、友人とまいりました。姉はクラッシックが好きなのですが、全曲、大きく目を開いて「曲の構成がおもしろい」と言っておりました。次回も名古屋で会う約束をさせられて福島に戻りました。   
(福島県・S様)


しらかわホール入口で長蛇の観客
しらかわホール入口で長蛇の観客

お客様は6時位にはほぼ満席状態でした。いちばん早い方は3時半位から並ばれました。しらかわホールのレセプショニストの方々がとても親切に対応して下さいました。
(受付係)


満席のご盛会であったとのこと、おめでとうございます。当日は職務でお伺いすることができませんでしたが、ご丁寧にパンフレットをお送りいただき、まこと にありがとうございました。パンフレットを拝読しながら、野村正峰様の正絃社創立の熱い思いやご苦労、温かなお人柄、そして、その思いを引き継がれた祐子 先生の偉大さを、ひしひしと感じました。         
(滋賀県・O様)


歌:本田美香・鷲津・土井・尺八:永廣孝山「宮城野」
歌:本田美香・鷲津・土井・尺八
:永廣孝山「宮城野」

正峰先生の沢山沢山の素晴らしいご作品には、いつも心より御尊敬を申しております。作品展のチラシを拝見して、香川県へは度々、作品講習会にお越し頂きご指導賜りましたその時代、折々のこと、大変懐かしく存じております。
当時、先生は秀子先生とご一緒に度々ご来県下さり、素晴らしい曲を沢山講習くださいました。香川の邦楽発展にも大そうのお力を賜りました。香川箏 曲界の活力、レベルアップの根元となり、先生のお力は、まことに貴重なものでございます。(中略)拝聴がかないませず、お許しくださいませ。先生のご遺徳 を偲び、正絃社の益々のご発展をお祈り申し上げます。
(香川県・A様)


演奏後のご挨拶
演奏後のご挨拶

「うたまくら」で初代家元野村正峰三回忌追善公演「野村正峰作品展」と伺い、ぜひ拝聴したく思いましたが、85歳の独り暮らしで一人旅は無理と断念しました。
ご門人の紹介で講習会に参加した時の強烈な感動は記憶に鮮明に残っています。都山流山口県支部では昭和49年6月30日、野村正峰ご夫妻と尺八・沢井三山師、昭和55年11月30日には野村正峰先生と尺八・池田静山師、の講習を受け、皆、深い感銘を受けました。
在りし日の先生の面影を偲び、ご冥福をお祈り申し上げます。
合掌
(千葉県・H様)

 

このページのTOPへ